効果の高い脱毛方法というのは、その分赤みやかゆみなどのリスクが付いてくるのが現実。
「脱毛効果が高いに越したことはないけど、もっと安心・安全に脱毛がしたい!」
という人におすすめなのがハイパースキン脱毛。
人間の肌とほとんど同じ36℃の低温で施術できる方法です。
ただあまりに優しすぎるため、「効果がなくてお金が無駄になりそう……」と心配する声もあるようです。
そこで今回は、1人でも多くの方にハイパースキン脱毛の本質を伝えるべく、メリット・デメリット形式で特徴を紐解いていきます!
このページの目次
ハイパースキン脱毛(HKS脱毛)とは?効果がないと感じる原因

ハイパースキン脱毛とは、通常よりも弱い出力の光を照射する蓄熱式脱毛法。
ゆっくりと熱を蓄積して与えていくため、痛みを限りなく軽減してくれます。
照射のターゲットは発毛因子と呼ばれる細胞。
発毛因子が分裂することで毛は成長しますが、ハイパースキン脱毛はその細胞分裂を止めることで発毛を抑える仕組みです。
そのため「毛が抜ける」というよりは「生えてくる量が減ってくる」という感じ方になります。
発毛の基盤となる細胞に働きかけて、徐々にムダ毛が生えてこない状態にします。
ハイパースキン脱毛に必要な回数・期間はどのくらい?

ハイパースキン脱毛はパワーが優しすぎるがゆえに、他の脱毛方法より時間がかかります。
-脱毛効果を実感し始めるまで-
部位 | 回数 | 期間 |
---|---|---|
![]() | 10回~ | 6ヶ月~ |
![]() | 12回~ | 7ヶ月~ |
![]() | 12回~ | 7ヶ月~ |
![]() | 14回~ | 9ヶ月~ |
施術後すぐに効果が現れるわけではないため、2~3回程度だと「生えてくる」「効果なし」と感想を持つ人が多いです。
特に脇やVIOなど毛が太い部位はなかなか時間がかかります。
そのためハイパースキン脱毛をする場合、以下を目安にするのがおすすめです。
- 自己処理がラクになる:10回以上
- 完全にツルツルを目指す:13回以上
永久脱毛が認められている機種ではないですが、施術を繰り返すことで十分な効果があるので安心してくださいね。
ハイパースキン脱毛とその他の光脱毛の違い

一般的に脱毛サロンが導入する脱毛は、ハイパースキン脱毛、SHR脱毛、SSC脱毛、IPL脱毛の4つです。
-他の光脱毛とのスペックの違い-
項目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
仕組み | 蓄熱式 | 蓄熱式 | 単発式 | 単発式 |
効果 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
痛み | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
産毛 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
美肌効果 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
日焼け肌 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サロンの光脱毛は、蓄熱式脱毛(ハイパースキン・SHR)と単発式脱毛(IPL・SSC)の2種類に分けられますが、大きな違いは効果と痛みの感じ方。
多く利用されている単発式の場合、痛みは感じやすい分「毛が抜けた」と感じるまでが早いです。
一方で蓄熱式は脱毛効果に即効性はないですが、痛みをぎりぎりまで抑えられます。
そのため蓄熱式に分類されるハイパースキン脱毛は、以下の人におすすめです。
- とにかく痛みを抑えた脱毛がしたい!
- 効果はゆっくりでも、産毛までムラなく脱毛したい
参照元:ハイパースキンについて
ハイパースキン脱毛とSHR脱毛の相違点とは?
ハイパースキン脱毛とSHR脱毛は同じ蓄熱式ですが、照射のターゲットが違います。
ハイパースキン脱毛
- ターゲット:発毛因子(毛を生み出す種の部分)
- 効果の早さ:10回~実感
- 痛みの感じ方:どの部位でもほぼ無痛
SHR脱毛
- ターゲット:バルジ領域(毛が生えるよう命令する部分)
- 効果の早さ:8回~実感
- 痛みの感じ方:VIOだと少しだけ痛みを感じることがある
ハイパースキン脱毛は毛を生み出す大元の部分に作用するので、SHR脱毛よりも効果はゆっくりです。
SHR脱毛は毛根に直接の刺激は与えないものの、毛包(毛を包み込む部分)には作用するので、脱毛効果の実感はやや早いです。
その代わり痛みに関しては、ハイパースキン脱毛なら全身どの部位でもほぼ痛みなく照射可能。
通常の光脱毛ほどの出力を必要としないため、刺激のない脱毛ができるのです。
SHR脱毛も極めて痛みの少ない方法ですが、VIOなどの敏感な部位となる少しだけ熱による刺激を感じることがあります。
ハイパースキン脱毛の5つのメリット
メリット1:痛みを限りなく軽減する肌にやさしい低温照射

蓄熱式であるハイパースキン脱毛は、小さな子供の脱毛にも使用できるほどやさしい脱毛です。
通常は60~80℃ある光脱毛ですが、ハイパースキン脱毛は36℃と体温とほぼ同じ。
特に痛みの感じやすいVIOやワキなどの太い毛が密集している部分も痛みを感じず脱毛できます。
刺激のなさは断トツなので、VIO・顔などのデリケートな部分もギリギリまで脱毛できるというのが嬉しいポイントです。
メリット2:メラニン色素の薄い産毛・白髪の脱毛もOK

ハイパースキン脱毛は色素の少ない産毛<、白髪の脱毛もできます。
というのも、毛が生えてくる前の毛の種に作用するため産毛・白髪の発毛も予防できるから。
つまり単発式(IPL,SSC)では15回以上の照射が必要だった産毛も、ハイパースキン脱毛なら10回ほどで完了です!
メリット3:アトピー・日焼けでもOK!肌の質・色に左右されない

ハイパースキン脱毛は毛の成長を促す部分に作用する脱毛なので、肌質・肌色の影響を受けません。
■肌質
アトピー/敏感肌/乾燥肌/ニキビ肌
■肌色
日焼け/地黒肌/色素沈着/シミ/ホクロ
ハイパースキン脱毛は脱毛前に「日焼けをしてしまった」「肌荒れが出てしまった」という場合でも気にすることなく脱毛できます。
ただし血液や体液が出ているほど悪化している場合は、まず病院で診てもらって医師に相談してから検討しましょう。
メリット4:フォトフェイシャルでエステ並みの美肌効果

ハイパースキン脱毛は肌へ優しいだけでなく、肌を美しくする効果も期待できます。
具体的な効果は以下の通り。
- 肌にハリ・ツヤを出す
- 明るいトーンの肌になる
- シワ・シミを改善する
- 黒ずみをケアする
- コラーゲンを生成する
ターンオーバーを活性化させる働きがあるので、こういったエステ並みの美肌効果が得られるのです。
脱毛に加え肌も綺麗になれる女性にとっては嬉しい効果です。
メリット5:毛周期の影響を受けないので短いスパンで脱毛できる

ハイパースキン脱毛の施術スパンは短く、2~4週間スパンで脱毛できます。
なぜなら毛の生え変わるサイクル(毛周期)に左右されず照射できるからです。
いままでの脱毛では2~3ヶ月に1回と、毛周期に合わせたペースだったので、その差は歴然です。
施術回数はかかるものの、通う期間は通常の半分以下で済みます。
ハイパースキン脱毛のデメリット
デメリット1:生えなくさせる仕組みだから毛が抜ける感覚が湧きにくい

ハイパースキン脱毛は毛の成長を邪魔するメカニズムなので、「毛が抜けた!」という感覚がありません。
通常の脱毛のように「毛がポロポロ抜ける」仕組みではないがゆえに、効果がないと錯覚することもあります。
ただ根気強く脱毛の回数を重ねればムダ毛は確実に生えてこなくなります。
もしもサロン脱毛で効果に即効性を求めるなら、単発式のIPL脱毛をチェックしてみましょう。
デメリット2:サロンの光脱毛の中では値段はけっこう高め

ハイパースキン脱毛は光脱毛の中ではなかなかな高めの金額設定です。
同じ蓄熱式のSHR脱毛と、全身脱毛の料金を比べてみたものがこちら。
- ハイパースキン脱毛(ディオーネ)⇒360,000円/12回
- SHR脱毛(ストラッシュ)⇒181,800円/12回
ハイパースキン脱毛の機器の流通が少ないことが、割高になってる大きな理由です。
正直、SHR脱毛でもほぼ似たような感覚で脱毛できるので、安さを求める方はSHR脱毛を検討するのもいいかもしれません。
ハイパースキン脱毛が向いている人
ハイパースキン脱毛が向いている人を以下にまとめてみました。
- 過度に痛みに弱い人
- 産毛・白髪・金髪部分を脱毛したい人
- 肌荒れ部分の脱毛をしたい人
- 脱毛+美肌にもなりたい人
- 短期間で脱毛を済ませたい人
ハイパースキン脱毛の一番の魅力は、小さな子供(3歳~)の肌にも使用できるほど低刺激というところ。
極端に痛みに弱い人でも安心して使用できます。
それ以外にも通常の脱毛では難しい産毛脱毛を得意としていたり、美肌効果が得られるなどメリットが盛りだくさん。
上記の項目で1つでも当てはまることがあればハイパースキン脱毛がおすすめです。
ハイパースキン脱毛が向いていない人
逆にハイパースキン脱毛が向いていない人は以下の通り。
- 毛が抜ける感覚を味わいたい人
- 安さを一番に求めている人
先ほども書いた通り、ハイパースキン脱毛は毛の生えていない部分へ作用する極めて特殊な脱毛です。
毛を抜くというよりも、生えなくさせる脱毛方法であるため、ポロポロと脱毛感覚を感じたい人には不向きです。
ハイパースキン脱毛についてのまとめ
以上がハイパースキン脱毛の解説でした最後にここまでの流れをもう一度まとめます。
【仕組み・痛み・効果】
- 仕組み:毛の種に作用してムダ毛を成長させない
- 痛み:子供でも照射できるほど刺激がない
- 効果:効果が表れるまで時間がかかる
【その他の特徴】
- 産毛・白髪・金髪まで毛OK
- 美肌効果でハリ・ツヤUP
- 2~4週間スパンで通える
子供から大人と幅広い年齢の肌に使用できるハイパースキン脱毛。
肌へのダメージが極めて少ないので、もともと肌が弱い人でも安心・安全に使えます。
ハイパースキン脱毛を取り入れている脱毛サロンはディオーネなので、気になった方はチェックしてみましょう。
ディオーネの公式サイトはこちら無料カウンセリング申し込みページに移動します